メール問合せ LINE相談
LINE TEL

知らないと損する!交通事故時の弁護士さんへの相談 | 白金・恵比寿の鍼灸院・整骨院 | とり整骨院・とり鍼灸院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

知らないと損する!交通事故時の弁護士さんへの相談

2016.12.06 | Category: 交通事故,自賠責保険

皆様こんにちは!鳥山です。

ここの所天気が良くて気持ちがいいですね(^^)晴れの日が続くと、乾燥し、風邪をひきやすくなったり、火事が起こりやすくなったりします。体調管理や火の元には十分お気を付けくださいね!

 

さて、今日は交通事故に遭ってしまった際の弁護士さんへの相談についてお話しします。知っていると得をする情報です。最後までお付き合い下さい(^^)

 

%e4%ba%8b%e6%95%85

 

交通事故に遭った際に、スムーズに示談となれば問題は起きません。しかし、双方の意見が食い違う場合も出てきてしまいます。そのような時に、法律の知識がない一般人が交渉を進めるのは難しいですよね。法律の相談と言えば弁護士さん、でも費用が心配。。。

 

そのような時に、「弁護士費用等補償特約」というものがあるのをご存知でしたか?

 

弁護士費用等補償特約(弁護士特約)は、ご自身が加入している任意保険でこの特約に加入しているとき使えるものです。交通事故に遭い損害賠償請求を行う場合に生じる弁護士費用、司法書士費用、行政書士費用が支払われます。この特約に加入していれば弁護士費用に関しては不安は軽減されますね(^^)万が一交通事故に遭ってしまった際はご自身の加入保険を確認するといいですよ!

 

また、弁護士特約は、本人のみではなく、家族を補償している場合もあります。自動車保険以外にも、火災保険などに特約がついていることもあります。

なので、ご自身の任意保険に特約がなくても諦めずに、ご家族の保険、その他保険も確認してみることをお勧めします。

 

今日は弁護士特約についてお話ししました。

白金、恵比寿、広尾のとり整骨院・とり鍼灸院では交通事故治療に力を入れています。施術だけではなく、自賠責保険についての相談なども親身になって受けます。万が一交通事故に遭ってしまったらご相談くださいね。

趣味 ブラジリアン柔術について2

2016.12.01 | Category: パーソナルトレーニング

皆さんこんにちは!広尾・恵比寿・白金のとり整骨院院長の鳥山です!

 

もう12月ですね~。今年も残りのカウントダウンが始まってしまいましたね(^^)年末年始と忙しいですが、楽しいイベントもその分ありますので、全力で突っ走りましょう!

さて、今日も施術の話ではなく、ブラジリアン柔術についてお話しします。少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。

 

そのブラジリアン柔術、実はルーツは日本にあるのです。ブラジルに移民として渡った柔道家、前田光世がカーロス・グレイシーなどに伝えたものがブラジルで独自に発展し、ブラジリアン柔術となりました。それが今は全世界に広がっているのです。

 

世界に広がったきっかけは、1993年にUFCという格闘技の大会です。

このUFC、今でもその名称は残っていて、総合格闘技(MMA)の世界最高峰の大会として知られていますが、当時の大会は今とは全く異なる物でした。目つぶし、かみつき以外はなんでもありの過激なルールだったのです。

その大会で活躍したのが、ほかの選手よりも小柄なブラジリアン柔術家、ホイス・グレイシーでした。小さい体でも大きい相手に技を極める柔術のテクニックで、8人のトーナメントを見事制しました。

優勝のインタビューが世間の柔術熱に火をつけたと言っても過言ではありません。

 

「私の兄は、私の10倍強い」

 

優勝者よりも10倍強いというインパクトが世間に与えた影響は大でした。

その兄というのが、もっとも有名な柔術家の一人、400戦無敗のヒクソン・グレイシーです。

その後、ヒクソンも総合格闘技の世界で活躍し、柔術が世界に広がっていったのです。

その後は、グレイシーハンターとして名をはせた桜庭和志によって日本の格闘技界は大盛り上がりを見せるのですが、そのお話はまた別の機会としましょう(笑)

本日も読んでいただきありがとうございました!

院長の趣味、ブラジリアン柔術について

2016.11.29 | Category: パーソナルトレーニング

こんにちは!鳥山です!

本日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!

 

今日は施術の話の話ではありません。

とり整骨院 院長 鳥山についても知って頂きたいので、私の趣味、ブラジリアン柔術についてお話ししようかと思います!

最後までお付き合いください(^^)

 

ブラジリアン柔術と聞いてピンとくる方はいらっしゃるでしょうか?

正直あまりいらっしゃらないと思います(^^;)マイナーな競技です。

ピンとくる方は、格闘技マニア!ブームが来ていた2005年前後にテレビで格闘技を見ていた方かもしれませんね。

 

私が柔術を始めのも格闘技ブームの時、PIRDE(格闘技のイベント)で活躍していた柔術選手がきっかけでした。

アントニオ・ホドリコ・ノゲイラという選手です。

本当にかっこいい選手でした。ミルコクロコップ選手との試合は本当にシビれました。

115606g

 

私は柔術を『寝技中心の柔道』と知らない方には説明します。

 

柔道は綺麗に投げたら試合は終わり、でも柔術はおわりません。

相手がギブアップするか、判定で決着します。

投げても終わらない分、寝技に特化した競技なのです。

 

 

私の柔術歴は約8年です。

柔術の面白さは、体の使い方がわかっていないと技が出来ないところでしょうか。練習は欠かせません。

 

たまに試合に出たりもするんですよ。

試合前は緊張しすぎて出場を後悔するんですが、しばらくたつとまた試合に出たくなるんです。

不思議ですね。勝った時の喜びと、仲間との練習がそうさせるのかもしれません。

 

dsc_0247

 

本日は私の趣味の話にお付き合いいただきありがとうございました。

また色々お話しさせて頂きますね!

 

交通事故が一番多く発生する月は?

2016.11.29 | Category: 交通事故

こんにちは!鳥山です!

 

11月もあと残すところ2日、師走が近づいてきましたね!

今年も残すところあと1ヵ月、皆さま体調管理には充分に気を付けてください!

いい年末が台無しになってしまいますからね(><)

 

さて、今日は交通事故についてお話しします。

 

皆さんは交通事故が最も多くなる月をご存知でしょうか?

 

実はこれから始まる12月が最も多く事故が発生しているのです。

 

%e6%9c%88%e5%88%a5%e4%ba%8b%e6%95%85%e4%bb%b6%e6%95%b0

(平成26年 内閣府のHPから引用)

 

平成26年の12月には6万件近くの交通事故が発生しています。

 

なぜ12月は交通事故が多いのでしょうか?

 

まず理由として挙げられるのが、年末で忙しいということです。

 

12月は師走というくらいなので、ほかの月に比べてやはりあわただしいです。

心に余裕があるときには落ち着いて運転できても、あせってしまうとそれができなくなってしまいますね。

そんなときに事故が起こりやすいのです。

自分自身が気を付けていても、もらい事故も起こりやすいです。

 

 

また、12月は夜間が長いですね。これも事故が多い原因です。

早めのライトの点灯を心がけてください。

 

万が一事故に合ってしまったときは、慌てずに

 

1.警察に連絡

2.保険会社さんに連絡

3.医療機関へ

 

必ず行って下さいね。

 

広尾・恵比寿・白金のとり整骨院・とり鍼灸院でも交通事故治療が無料でできますので、万が一の時には是非ご相談ください。

12月の車の運転には十分お気を付けくださいね(^^)

とり整骨院の施術方法!アスター(ASTR)ってご存知ですか?

2016.11.26 | Category: 寝違え,施術,施術技術

土曜日の午前中、いかがお過ごしでしょうか?鳥山です。

すっかり冬らしい気候になってきましたね。。。風邪やインフルエンザには十分にお気を付けくださいね!

ちなみには私は寒いのは苦手です。しかし暖かい部屋で鍋を食べるのが好きなので、冬は好きな季節です(^^)

 

さて、本日はとり整骨院の施術内容の一部をご紹介します。

 

タイトルにもあるASTR(アスター)という施術を行う場合があります。

 

このアスターという施術、整形外科医の松本不二生先生と、あんまマッサージ師指圧師の沓脱正計先生が開発したものです。

 

アスターは簡単に説明すると、強力なストレッチというイメージです。

具体的には、筋肉の一部を押さえながら関節を動かすことによって、ピンポイントで強力なストレッチをかけるという施術です。

 

例として上腕二頭筋のアスターの方法について説明します。力こぶの筋肉ですね。

 

081984

 

お客さんは仰向けで、肘を曲げます。

力こぶの筋肉を指でひっかけるように押さえます(ロックする、といいます)

ロックしたのち、肘を伸ばしていきます。

 

ロックしている分、通常のストレッチよりも強く筋肉が伸びます。

(少しだけ痛いです(^^;)、施術には痛みを伴う場合もあるんですね(^^;))

 

アスターの特徴として、次が挙げられます。

1.短時間で結果がでる。

2.小さな範囲にストレッチの効果を集中できる。

3.関節の動きが悪い場合(五十肩)でも適応できる。

4.方法を覚えれば自分一人でもできる。

 

短時間で結果が出るので、私もよく使っています。

また、筋肉によっては一人でできる場合もあるので、必要に応じて指導します。

 

とり整骨院ではここで紹介したアスターだけではなく、お客さんの身体に合わせた最適な施術を選択します。お体の事でお悩みの方、交通事故でお悩みの方は是非一度ご来院くださいね(^^)

むち打ちには実はいろいろある!むち打ちの種類について

2016.11.25 | Category: しびれ,むち打ち,交通事故

こんにちは!今日も元気にブログを更新します!鳥山です!

 

昨日はむち打ちがどうして起こるのかと、その時は痛みがなくても後から出てくる場合があることをお話ししました。

 

本日はむち打ちの種類についてお話しします!一言にむち打ちと言っても、実は種類がたくさんあるんですよ!

 

%e4%ba%8b%e6%95%85

 

●頸椎捻挫型

最も多いのがこの型です。首、肩、背中のコリや痛みが主症状です。

 

●神経根症状型

腕などにしびれが出たり、力がはいりにくくなったりします。運動神経や感覚神経が障害されるためです。

 

●バレリウー型

頭痛、めまい、耳鳴り、眠気などの自律神経症状がでます。脳を栄養している椎骨動脈の攣縮(動脈の痙攣)が原因とされています。

 

●脊髄症状型

脊髄まで損傷があり、歩行障害や膀胱直腸障害がでたりします。

 

●脳脊髄液減少症

脳と脊髄は脳脊髄液という液体に浮いています。

パックに入っている豆腐を想像するとイメージしやすいと思います。

豆腐が脳と脊髄、パックの水が脳脊髄液です。

脳脊髄液が漏れ出てしまい減少することにより、めまいや頭痛などがおこります。

 

このようにたくさんの種類があるのです。

後から症状が出る場合もあるので、事故に合ってしまったら必ず整形外科、整骨院などの専門の医療機関に行ってください。

万が一事故に合ってしまったらお気軽に広尾・恵比寿・白金のとり整骨院・とり鍼灸院にご相談くださいね!

雪の日の交通事故について

2016.11.24 | Category: 交通事故,施術

こんにちは!とり整骨院の鳥山です。

 

今日は雪が降りましたね。電車の遅延を見越して、今日は普段よりも早めに家を出て出勤しました。普段東京では雪が降らない分、こういう時は非常に気を使いますね(^^;)

 

なんでも、東京で11月に雪が降るのは54年ぶりだそうで。かなりのレアケースですね。

お車を普段使われている方は、まだ冬タイヤ等の準備がまだだったことが多いのではないでしょうか。

このような時は交通事故にお気を付けくださいね。

 

さて、雪の日の交通事故についてお話しします。

 

雪の日の事故は、スリップ、視界不良、わだちにタイヤを取られてしまうことによって発生します。

 

%e4%ba%8b%e6%95%85

 

スリップ対策としては、チェーン、スタットレスタイヤが挙げられますね。

また、急発進、急ブレーキ、急ハンドルを行わずに、ゆっくり運転することが重要です。

雪の日は焦らずに運転してくださいね。

 

また、視界不良は状況に応じてヘッドランプの点灯だけではなく、ハザードランプを点滅することも効果的です。

周囲に自分の車の事を知らせ、接触事故を防止しましょう。

 

万が一、交通事故に合ってしまったときは、慌てず、まず警察に連絡をしてください。その後、保険会社に連絡してください。

事故直後は痛みを感じなくても、あとから痛みが出る場合もあるので、必ず医療機関で受診してください。

広尾・恵比寿・白金のとり整骨院・とり鍼灸院は交通事故治療を得意としていますので、万が一の時はご相談くださいね。

見た目はケガはないが、実は怖い!交通事故のむち打ちについて

2016.11.24 | Category: むち打ち,交通事故

こんにちは!とり整骨院の鳥山です!

みなさんは昨日の祝日はいかがお過ごしでしたか?

私は施術家仲間と渋谷に食事に行っていました。

施術家仲間との食事はやはりモチベーションが上がりますね(^^)

とても良い施術技術についてもシェアできました!持つべきものは仲間ですね!

 

さて、今日は交通事故のむち打ちについてお話しします。

 

車を運転中に後ろから追突されると、その衝撃によって首が前後に振られます。

実は頭はボーリングの玉と同じくらいの重さ(5~6kg)があるため、その振られた衝撃はかなり強いものになるのです。

 

その衝撃を一番に受けるのが頭の付け根にある首です。それでむち打ちになってしまうのです。まさに鞭を打つような衝撃が首にかかってしまうのですね。

 

 

このむち打ちで厄介なのが、見た目的にはケガがないということなのです。

出血などがあれば当然病院に行くと思うのですが、見た目で怪我がないため安心してしまう場合があるのです。

 

事故直後は興奮状態にあり、痛みを感じにくくなっています。

アドレナリンというホルモンの作用です。運動しているときはケガに気づかなくても、終わってしばらくたつと痛みが出てくるのと同じです。

 

なので、もし交通事故に合ってその時は痛くなくても、必ず整形外科さんに行って検査をしてもらってくださいね!

広尾・恵比寿・白金のとり整骨院・とり鍼灸院でも無料で施術が可能ですので、万が一の時はご相談下さい!

次回はむち打ちの種類についてお話しします。本日も読んでいただきありがとうございました。また更新しますね!

西洋医学と東洋医学の不思議な一致!アナトミートレインと経絡

2016.11.22 | Category: 寝違え,施術,東洋医学,解剖学

こんにちは。鳥山です!本日もブログを読んでいただきありがとうございます。

 

昨日は筋膜、アナトミートレインについてお話ししました。

離れた部分でも筋肉の膜のつながりを使って施術できて、高い効果が得られるというお話でした。

 

さて、今日は西洋医学的なこの筋膜のつながりアナトミートレインと、東洋医学の不思議な一致についてお話ししますね(^^)

 

アナトミートレインには、足の指から足底、体の後面を通って、おでこの前までつながる筋膜があります。

(それをSBL、スーパーフィシャルバックラインと呼んでいます。難しいですね(^^;)これは覚えなくて大丈夫です(^^;))

 

一方で東洋医学には気の流れがあります。その気の流れの中に、「目の内側から始まり、頭頂部を通って体の背面を下り、足の小指で終わる」というものがあります。

(それを足の太陽膀胱経といいます。難しいですね(^^;)これも覚えなくて大丈夫です(^^;))

 

面白いほどラインが一致しているのです!!!

他のラインも一致しているものが多いんですよ!

 

私はこのことに気づいた時、ロマンを感じてしまいました。

アナトミートレインは比較的歴史が浅く、1990年前後に始まった考え方です。

一方東洋医学は数千年もの歴史があります。

その2つにこんな共通点があるなんて。。。

古代と現代の融合、ロマンチックですね(^^)

 

今日はロマンについてお話ししました!また更新しますね!

筋膜って何??

2016.11.21 | Category: パーソナルトレーニング,解剖学

こんにちは!月曜日の午前中、いかがお過ごしでしょうか。鳥山です!

今週もはりきっていきましょうね!!!

 

さて、今日は筋膜についてお話ししようかと思います。

 

皆さんは筋膜って聞いたことがありますか??肩こり、腰痛について詳しい方は、「筋膜リリース」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんね。筋膜リリースはNHKの試してガッテンでも取り上げられています。

 

筋膜とは読んで字のごとく、「筋肉の膜」です。鳥のささみに膜が張ってあるのを見たことがある方もいると思います。

実は肩こりなどの原因が、この筋膜にある場合があるのです!

筋膜にシワやねじれが生じてしまうと痛みやコリが出てしまうことがあるのです。

それを整えるのが筋膜リリースの考え方なのです。筋膜に痛みを感じる神経が存在していることも確認されています。

 

ところで、筋膜は次のような役割をしています。

 

・体や臓器を支える。

・筋肉と筋肉の摩擦を減らし、動きをスムーズにする。

・異なった筋肉でも、筋膜同士がつながっていて動きを連動させる。

 

3つ目の役割については、アナトミートレインという学問で説明されています。

簡単に説明すると、「離れた部分の筋肉でも筋膜がつながっているので、強く関連する」という考え方です。

 

なぜこような話をしたかというと、この筋膜のつながりを当院では施術に使っていくからです!

この筋膜のつながりを使って、肩の施術に膝周辺の筋膜を調整したり、腰の施術に足首周辺の筋膜を調整したりします。

 

痛い部分のみを施術するよりも格段に効果があがるんですよ(^^)その効果にを、とり整骨院でぜひ体験して下さい!

 

筋膜についてはまだお話ししたいことがたくさんあるので、また後日改めて!

新着ブログ

バックナンバー