月別アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2021年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
カテゴリ一覧
- ぎっくり腰 (3)
- しびれ (4)
- むち打ち (12)
- アキレス腱炎 (1)
- ストレッチ (5)
- ストレートネック (1)
- ツボ (3)
- トレーニング (1)
- パーソナルトレーニング (42)
- 交通事故 (28)
- 交通事故・むち打ち (4)
- 任意保険 (7)
- 健康 (32)
- 労災保険 (1)
- 同乗者の事故 (1)
- 告知 (3)
- 国家資格 (1)
- 坐骨神経痛 (2)
- 寝違え (7)
- 提携施術院 (3)
- 施術 (20)
- 施術技術 (5)
- 未分類 (6)
- 東洋医学 (3)
- 栄養学 (10)
- 梨状筋症候群 (1)
- 猫背矯正 (4)
- 猫背矯正・姿勢矯正 (3)
- 生活習慣 (1)
- 生理学 (38)
- 産後骨盤矯正 (1)
- 筋トレ (12)
- 肩こり (1)
- 腰椎分離症 (1)
- 腰椎椎間板ヘルニア (1)
- 腰痛 (1)
- 自律神経 (7)
- 自賠責保険 (18)
- 解剖学 (27)
- 趣味 (6)
- 足底腱膜炎・足底筋膜炎 (1)
- 野球肩 (1)
- 鍼施術 (1)
- 鍼灸 (7)
こんにちは!鳥山です!
今朝は非常に冷え込みましたね。。。
明日からまた冷え込みが厳しくなるようなので、風邪には十分注意してくださいね!
さて、本日はストレッチの種類についてお話します!実はストレッチにもいろいろな種類があるのです。
ストレッチは大きく分けて2種類あります。静的ストレッチ(スタティックストレッチ)と、動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)です。この2つは用途によって使い分けると効果的です。
静的ストレッチは、反動をつけずにゆっくりと筋肉を伸ばしていきます。血流を改善したり、リラックスしたり硬くなった筋肉を緩める効果があります。刺激が弱く、医療現場でよく使われるストレッチです。動的ストレッチに比べて、時間がかかるという難点があります。
動的ストレッチは、動きながら筋肉を伸ばしていきます。運動のパフォーマンスの向上、心拍数の増加、体温を上昇させる効果などがあります。アスリート向けのストレッチです。刺激が強いため、筋損傷のリスクがあります。そのため、動的ストレッチの前に静的ストレッチをしたり、徐々に強度を上げていく必要があります。
やみくもにストレッチをするのではなく、目的に合わせて効率よく行いたいものですね(^^)
その他にもPNFストレッチなどもあるのですが、これはまた別の機会にお話しします!
広尾、恵比寿、白金のとり整骨院、とり鍼灸院は、一人施術院のため、毎回施術者が変わることはありません。
お客様の体を理解した者が施術に入りますので、安心してお体をお任せください。
また、自己負担金0円で交通事故治療も可能です。お気軽にご相談下さい!
こんにちは!鳥山です!
大岡山のひろ整骨院/ひろ鍼灸院さんで行われる盲導犬のチャリティーイベントはいよいよ明後日に迫ってまいりました(^^)
明後日は寒くなりそうですが、とても暖かいイベントなのでお時間ある方はぜひいらして下さいね!詳細はリンクを参照ください!
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-417
さて、本日はストレッチの理論についてお話させて頂こうかと思います!生理学的な話にも触れるのでちょっと難しいかもしれませんが、お付き合いください!
筋肉を伸ばすのには実は筋肉の生理学的な反射が利用されています。普段ストレッチをしている時は意識していないと思いますが(^^;)意識しなくてもストレッチできますしね!
ただ、その反射を使うということを理解していると、効果的にストレッチの種類を使い分けることが出来るのです。
具体的にどういった反射が使われているかといいますと、下記のようなものです。
Ib抑制:筋肉に持続的な伸長が加わると、その筋肉の収縮を抑制する反射
Ia抑制:伸ばそうとする筋肉の反対の作用をする筋肉(拮抗筋)が収縮すると、伸ばそうとする筋肉が緩む
逆にストレッチに逆効果になりうる反射(必ずしも逆効果とはいえないのですが)は下記です。
伸張反射:腱が急速に伸ばされると、筋肉が収縮する。脚気の検査に使われている反射です。
このような反射は、筋肉が損傷しないようにするために人体に備わっているものなのですが、それを利用してストレッチをするなんて面白いですね(^^)
今日はストレッチの理論についてお話しました。次回はストレッチの種類についてお話させて頂きます!
広尾・恵比寿・白金のとり整骨院 とり鍼灸院では、お客様の体に合わせたオーダーメイド施術をしています。
また、交通事故の施術にも特化しています。お体のお悩みはお気軽に相談くださいね!
こんにちは、鳥山です。
年も明けて10日ほど経ちましたね!これから寒さも続きますが、体調管理には十分お気を付けくださいね!
さて、今日はなぜ体が硬いと悪いのか、というお話をしていこうかと思います。
体化硬いということは、関節の可動域が狭いということです。
可動域が狭いということは大きな動きができない、スポーツでもパフォーマンスの低下につながります。
関節の可動域が狭い原因の一つに、その関節を動かす筋肉が硬くなっていることが挙げられます。
筋肉は、粘性と弾性という性質を持っています。粘性は粘り気のある性質で、力を入れて変形した形状が力を抜いても維持される性質です。また、弾性は力を入れて変形した状態が、元に戻ろうとする性質(ゴムのような性質)です。
筋肉が硬くなると粘性、弾性が弱くなり、体を動かすのに無駄な力が必要になってしまいます。力の効率が悪いために、疲れやすい状態です。
また、筋肉が硬くなると体のバランスがくずれて姿勢が悪くなります。人間の体では様々な筋肉が引っ張り合っているため、ある部分の筋肉が硬くなるとそれが姿勢に影響します。
例えば胸にある大胸筋が硬く、短くなってしまうと巻き込み肩になり、猫背になってしまいます。
疲れにくい体、姿勢の良い体を作っていくには、筋肉の硬さを取り除いていく必要があるということですね。そのために活躍するのがストレッチなのです。
ストレッチの重要性についてお分かりいただけたでしょうか?次回もストレッチについてお話させて頂きます!
広尾、恵比寿、白金のとり整骨院・とり鍼灸院では、体のバランス調整のためにストレッチを行います。必要に応じてご自宅でできるストレッチ指導も行います。また、交通事故の施術も可能です。夜9時まで受付していますので、仕事後にもお気軽にいらして下さい。
こんにちは!鳥山です!
今年も残すところあと5日、カウントダウンですね!
とり整骨院は年末は29日の5時まで受付、年始は4日からの受付です。お気軽にお電話ください!
さて、先日はなぜ体温が上がると免疫が上がるのかというお話をしました。
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-403
本日は、具体的に体温を上げる方法についてお話していきます!
体温を上げる方法はズバリ、「筋トレ」です!
体で熱の40%は筋肉で作られています。内臓でも熱は作られるのですが、内臓は鍛えられないですね(^^;)筋肉はトレーニングによって増やすことが出来ます。なので筋トレが体温を上げるのに効果的なのですね!
具体的に本日は2つの筋トレを紹介します。
1.ヒップリフト
このトレーニングによってお尻から太ももの筋肉が鍛えられます。
2.ドローイン
この筋トレによってお腹のインナーマッスルが鍛えられます。
ここで紹介した筋トレは、ウエストにくびれを作ったり、ヒップアップも期待できるものなので、ぜひ挑戦してみてください!
最初は2日に1回を目標にトレーニングをしましょう。慣れてきたら増やしてもOKです。
筋肉が肥大するのには時間がかかります。3か月はトレーニングを続けてくださいね!
広尾・恵比寿・白金のとり整骨院 とり鍼灸院では、整体、交通事故治療のほかにもパーソナルトレーニングも行っております。お気軽にご相談ください!
こんにちは!鳥山です!
今日はクリスマスイブですね~。三連休の真ん中ということもあり、ご家族やご友人と過ごされる方も多いのではないでしょうか?とり整骨院は土曜日も元気に受付中です!本日も14時まで受付をしています!
さて、本日は免疫と体温の関係についてお話します。この時期は風邪が流行ったり、インフルエンザが流行ったり、免疫が活躍する季節ですからね!ぜひ最後までお付き合いください!
一時期、体温を上げると免疫力が上がるという本が流行しましたね。体温が一度上がると免疫力が5~6倍になるといわれています。ではなぜ免疫力が上がるのでしょうか?
体温の上昇により、免疫力が上がるのは2つの理由が考えられています。
まずひとつが、血液の循環がよくなるためです。血行が良くなり、免疫の主役、白血球が体の隅までスムーズに移動できるようになるのです。
もう一つが、酵素の働きが活発になるためです。酵素が体の代謝を調整していますが、約38度までは酵素の働きが活発になるのです。酵素が活発になると、免疫システムがスムーズに働くようになり、免疫力が上がるのです。
体温が上がるといいことがあるのですね(^^)さらに、代謝が上がることにより痩せやすい体質になります!
ではどうすれば体温を上げることが出来るのか?次回はそのお話をしますね!
広尾・恵比寿・白金のとり整骨院 とり鍼灸院では、姿勢矯正、腰痛、肩こりの施術や交通事故治療だけではなく、生活に関するアドバイスもさせて頂きます。お気軽にご相談くださいね。
こんにちは!鳥山です!
昨日一昨日と、任意保険の種類についてお話してきました。
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-394
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-396
さて、今日はその任意保険の免責事由についてお話します。次に挙げているものは、すべての任意保険に共通の免責事由です。次のケースの場合任意保険が支払われませんので、注意が必要です。
1.被保険者の故意による事故で、本人に生じた損害
2.被保険者が無免許、酒気帯び、麻薬などの薬物服薬中の運転で生じた損害
3.戦争・内乱・暴動などによる損害
4.地震や津波などによる大規模自然災害時の損害
5.核燃料物質等の有害な特性のために生じた事故の損害
飲酒運転などは当然免責事由になります(^^;)
また、保険の契約を締結していても、所定の日まで保険料を支払っていない場合や有効期限が切れてしまっている場合も保険金は支払われません。
また、それぞれの任意保険にも免責事由があるので、約款を確認してみてください。
広尾・恵比寿・白金のとり整骨院 とり鍼灸院は夜9時まで受付をしています。
お仕事帰りなどにも交通事故治療を受けることが出来ますので、お気軽にご相談ください。
こんにちは!鳥山です!
いよいよ12月も残り10日ですね~!これからクリスマスなどのイベントがあって、あっという間に年明けですね~。残りわずかの2016年、思う存分楽しみましょう(^^)
さて、今日は昨日に引き続き、自動車保険の任意保険の種類について紹介していきます。昨日のブログも参照ください。
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-394
●自損事故保険
自損事故保険は、自賠責保険では補償されない相手のいない事故や加害者に責任がない事故を補償します。例えば、ガードレールに自分からぶつかってしまった場合です。
●無保険車傷害保険
無保険車傷害保険は、事故の相手が対人賠償保険に加入していない、もしくは加入していても保険金額が不足している場合などに保険金が支払われます。
●車両保険
車両保険は、契約している車の損害を補償します。補償の範囲によって保険料に大きな差が出ます。最もランクの高い一般車両保険は、当て逃げ、盗難、災害の場合も補償します。ご自身に合った保険を選ぶ必要があります。
さて、二日間にわたり、任意保険の種類について紹介しました。色々な補償内容のほけんがありましたね。ご自身が加入している自動車保険を確認してみるのもいいかもしれませんね!
広尾・恵比寿・白金のとり整骨院 とり鍼灸院は交通事故治療に特化しています。
お客様のお体の状態に合わせた施術を提供しますので、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは!鳥山です!
忘年会シーズン、みなさんいかがお過ごしでしょうか?私も今日までいくつか忘年会があったのですが、今週23日の忘年会が山場です(^^)飲みすぎに注意しようかと思います(笑)みなさんも飲みすぎにはくれぐれも注意してくださいね!
さて、今日と明日の2日間にわたって、自動車保険の任意保険の種類についてお話します。
●対人・対物賠償保険
対人・対物賠償保険は、他人にけがをさせてしまったときや、他人の物を破損してしまったときにその損害を賠償します。くわしくはリンクを参照してください。
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-380
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-382
●搭乗者傷害保険
搭乗者傷害保険は、被保険自動車に乗っている運転手や同乗者のけがを補償する保険です。同乗者であれば、運行供用者、ドライバー、その家族にも保険金が支払われます。
●人身傷害保険
人身傷害保険は、被保険自動車以外の車を運転している時や、同居する家族が歩行中に自動車事故に遭ったときのけがを補償します。また、自動車事故の過失割合による保険金の減額を補償する保険です。
他にもまだ任意保険はあります。続きはまた明日のブログで書きますね!
広尾・恵比寿・白金のとり整骨院 とり鍼灸院では交通事故治療の対応が可能です。
自己負担金0円で施術ができる場合もありますので、お気軽にご相談くださいね!
こんにちは!鳥山です!
今年も残りわずか!みなさんいかがお過ごしでしょうか?乾燥した日が続いています、体調管理には十分気を付けてくださいね(^^)
今日は任意保険における「他人」と、自賠責保険における「他人」のちがいについてお話します。
自賠責保険では「運行供用者」以外すべて「他人」です。自分の家族も「他人」として認められる場合があります。詳しくは以前のブログを参照ください。
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-376
一方、任意保険の「他人」は家族は該当しません。これは、任意保険では配偶者や親子、同居する親族は経済的に同一の範囲であると考え、損害賠償の支払いが適切でないとされているためです。
なので、車庫入れ時に家族をひいてしまった場合や、家族の車と事故を起こしてしまった場合、自宅のガレージに車をぶつけてしまった場合などは、任意保険の対人対物賠償保険は支払われません。この点には注意が必要ですね。
同じ「他人」でも、任意保険と自賠責保険で定義が異なるのです。ややこしいですね(^^;)でも大切なことなので、頭の片隅に入れて頂けると、いざという時に役に立つかと思います。
広尾・恵比寿・白金のとり整骨院 とり鍼灸院では交通事故治療に特化しています。夜も9時まで受付していますので、お気軽にご相談ください。
こんにちは!鳥山です!
私事ですが最近鼻血が出やすくなり、なかなか止まらないということがありました。
病気かと思い色々調べてみると、乾燥しすぎると鼻の粘膜が乾いて鼻血が出やすくなるようです。
最近も晴れの日が続き、乾燥していたのが原因かもしれません。乾燥対策としてマスクをするようにしました。皆様も乾燥にはご注意くださいね!
昨日は対人賠償保険についてお話ししました。
http://rapport-test.xsrv.jp/post/post-380
さて、本日は対物賠償保険についてお話します。
対物賠償保険は、事故によって相手の車両や家屋等、他人の財物に損害を与えて法律上損害賠償責任を負ったときに損害の補償をします。
損害には直接的な損害と間接的な損害の2種類があります。
直接的な損害は、他人の財産(車両、家屋など)に与えた損害です。
間接的な損害は、事故によって生じた間接的な損害です。例えば、コンビニに車が突っ込んだ場合の営業損失や休業損害、トラックやタクシーなどの業務用車だった場合の休車損害です。相手が高額の商品を扱う商店や業務用車、電車だった場合、賠償金額が1億円を超すことも珍しくありません。
また、自賠責保険は対人補償のため、任意保険で対物賠償保険に入っていない場合、すべてご自身で賠償しなければなりません。万が一のために対物賠償保険に加入していたほうが安心ですね。
広尾、恵比寿、白金のとり整骨院 とり鍼灸院では交通事故治療を自己負担額0円で受けることが出来ます。万が一の時はご相談ください。